今日も
2001年11月24日お天気がとても良かったですね。
Oは風邪気味ですが、外に出たいねっていうことになって、車でちょっと遠出することに。前日に決めたので、どこでも良かったけれど、Oの趣味が最近かなりおじさんが入っているので(笑)期待しないでお出かけしました。(あ、暴言かも)
行き先は茨城県の、袋田の滝です。(知っている人は知っている〜(笑))もう、かなり奥地?で、福島に近いので、車の運転も大変そうでした。途中に渋滞があったので、初めての道でしたが、少し運転を変わって、 (ちょっぴり危険♪)やっとたどり着きました。滝は、幅73メートル、高さ120メートル、4段に落下する滝で、日本3名滝の一つだそうです。(ふふ、今、チケットの裏を丸写ししました。)
思ったとおり渋かった〜。(笑)でも、風がすごく冷たくて気持ちよく、人も沢山来ていました。登山口って書いてある看板が沢山あったので、山登りもできるようです。友人のS波は趣味の1つが山登りなので、こういう所から登るのかな〜?なんて思ったり。
着いたのがお昼を過ぎてしまったので、鮎(名物らしいです)を食べて、お団子も食べて(名物じゃないけど、食べている人がいて美味しそうだったから)それから、手打ち蕎麦って書いてあったのに、明らかに手打ちじゃないお蕎麦(お蕎麦好きなので残念)も食べて(食べ過ぎですな☆さ○ぱぱ風)その後、お店の人に聞いた、近くで一番お薦めの温泉に入り、帰って来ました。小さかったけど、すご〜くいい温泉でした♪
途中携帯に父と母から、お礼(気にしなくていいのに)の電話も入って、Oも σ(^_^) もホッとして楽しめました。
温泉。 また行きたいな♪(*^。^*)
Oは風邪気味ですが、外に出たいねっていうことになって、車でちょっと遠出することに。前日に決めたので、どこでも良かったけれど、Oの趣味が最近かなりおじさんが入っているので(笑)期待しないでお出かけしました。(あ、暴言かも)
行き先は茨城県の、袋田の滝です。(知っている人は知っている〜(笑))もう、かなり奥地?で、福島に近いので、車の運転も大変そうでした。途中に渋滞があったので、初めての道でしたが、少し運転を変わって、 (ちょっぴり危険♪)やっとたどり着きました。滝は、幅73メートル、高さ120メートル、4段に落下する滝で、日本3名滝の一つだそうです。(ふふ、今、チケットの裏を丸写ししました。)
思ったとおり渋かった〜。(笑)でも、風がすごく冷たくて気持ちよく、人も沢山来ていました。登山口って書いてある看板が沢山あったので、山登りもできるようです。友人のS波は趣味の1つが山登りなので、こういう所から登るのかな〜?なんて思ったり。
着いたのがお昼を過ぎてしまったので、鮎(名物らしいです)を食べて、お団子も食べて(名物じゃないけど、食べている人がいて美味しそうだったから)それから、手打ち蕎麦って書いてあったのに、明らかに手打ちじゃないお蕎麦(お蕎麦好きなので残念)も食べて(食べ過ぎですな☆さ○ぱぱ風)その後、お店の人に聞いた、近くで一番お薦めの温泉に入り、帰って来ました。小さかったけど、すご〜くいい温泉でした♪
途中携帯に父と母から、お礼(気にしなくていいのに)の電話も入って、Oも σ(^_^) もホッとして楽しめました。
温泉。 また行きたいな♪(*^。^*)
コメント